サイト内検索

【1998年12月10日】Re: 5歳児って・・・。(ひさし)

【ひさしさんの投稿】ラベル:返信

(以下元記事)

>  こんにちは。悩みは色々あるのですがいつも5歳児のお姉ちゃんのことです。

>「え〜?来年学校なのにまだこんなことする?」というようなことをよくします。

>それは、たとえば、今日、ちょっとしたコンサートにいったときとか

>帰りに友達と勝手に建物の外に行ってしまって・・・探してもいなくて

>で、外を探してみたら、いた。

>そして問題は、この後のこともあるのです。

>それは、私のしかり方。

>(こんなに大きくなって、わかるはずなのに!!)ということで

>すごいカッとなってしまって、てをあげてしまうんです。

>「なにやってんの!!あぶないでしょ!!わかってんでしょ!!バシッ」ってかんじで。

>下の子達のほうがそれこそまだわかんなくて、必要ならお尻を叩いたり

>手を叩いて教えることもあるかと思うけど

>こんな大きい子に叩いて叱るのはやっぱり変ですか?

>最近、すごく疲れるのもあって、上のお姉ちゃんのそういうわかってるはずなのに

>やる、ということ(何度も言ってることとか)に、すごくカッとなるんです。

>で、たたく。

>顔を叩いたこともあるけどそれはホントにまれで、今日は頭、

>家でくどくど怒ってしまうときは、脚とかたたいちゃうんです。

>たたいても何にもそれ自体はなんにもならないとわかっていても

>自分の気が押さえられなくて(子供が許せなくなる)叩いちゃうんです。

>こういうのって虐待ですか?

>すごく気になって、それと、何度言っても何度も同じ失敗を繰り返す

>5歳児に、どんな風にしかったらいいのでしょう?

>上の子に関して、色んな不安が私を襲うんです。

>そういう思いが力で押さえつけようとしている気がします。

>で、痛い目にあったから話もしっかりしたし、もうしないだろうと

>そうやって叱った後安心するんです。

>5歳の子に、どうですか?

>私はひどいおやですよね。虐待しているんでしょうか?

>(元記事ここまで)



ママちゃんさん、こんにちは。

ママちゃんさんのお気持ち、ほぼ同じ歳の子どもを持つ親としてよくわかり

ます。

来年小学校にあがるお姉ちゃん、下に二人、一緒ですよね。

下の二人、特に三番目(1才)にとても手がかかります。

oちゃんなのだから、もっとしっかりしてちょうだい!

という気持ちになります。

我妻も、私が見ておりますと、三番目がぐづったり、言うことを聞かない

(ごはんを食べない、寝ない)時などは、お姉ちゃんにあたっています。

妻とお姉ちゃんが二人揃ってブツブツと文句を言っているときなどは、

まったくソックリで、親子だなあ・・・と笑ってしまいます。

しかし、笑って見ているのは私だけで、(私まで文句を言出したら、お姉ち

ゃんが可愛そうです)、妻にとっては、お姉ちゃんが言うことを聞く,聞かな

いは大問題なのです。

しかし、よく考えてみれば5歳児と言えば、まだ幼児。自分で判断して行動

するには無理でしょう。考えて行動するより“その場の欲求”の方が優先

してしまうのだと思います。それに、何よりも本来は、

『まだまだ優しく手をかけてやらなければならない年齢』

のはずです。

弟や妹がいなかったら、今より数段優しく接してあげれますよね。

でも、我家のお姉ちゃんもママちゃんさん家の娘も一番先に生まれてしま

ったのは“宿命”です。

私は、妻と喧嘩をしている娘を抱きしめて言います。

「ごめんね。今は花(三番目)に手がかかるから、お父さんもお母さんも

大変なんだ。でもね、結(お姉ちゃん)は一番先に生まれたから、拳(二番

目)が生まれるまではお父さんとお母さんを一人占めしていたんだよ。

だからちょっと我慢して、花が大きくなるまでお母さんを助けてあげてね。」

我妻もそうですが、ママちゃんさんもお姉ちゃんの立場や気持ちはわかって

いるんです。

「でも、・・・・・・・」

なんですよね。それもわかります。

三番目がもう少し大きくなったら、お姉ちゃんに対する見方・接し方も変わ

ってくるはずです。それまで、我妻もママちゃんさんも辛抱です。

それまでは、(私からのお願いです)

言うことを聞かなかったことを責めるより、言うことを聞いてくれたことを

誉めてあげてください。

“一番最初に、この子が生まれてきた時の感激”

を思い返しながらお互いに頑張って行きましょう!!

ps

GATUさん、最近登場がすくなくて寂しいです。

お忙しいことでしょうが、GATUさんの子育てのお話しを聞かせてください。