【ひさしさんの投稿】ラベル:返信
(以下元記事)
> 1歳2ヶ月の男の子のママです。
>お盆休みに実家に帰ってきました。
>おじいちゃん、おばあちゃん、いとこの子供たちのたくさんで食事をしたから
>でしょうか、晩ご飯を全然食べてくれませんでした。
>そして9時前になって、おばあちゃんが孫たちにアンパンを分け与えはじめ
>たのです。
>もちろん私は、息子に我慢させようとしたんですが、おばあちゃんと私の妹
>に、可哀相だからそれくらい食べても大丈夫なんて言われてしまいました。
>挙げ句の果てに、私のお菓子の与え方が間違っているように言われてしま
>ったのです。
>小さいうちにお菓子を我慢した子は、お菓子が解禁になったとたん、底無
>に食べてしまって、肥満になるというのです。
>とはいっても、私はお菓子をあげないわけではなく、決まった時間にビスケ
>ットや、時には、フルーツ味のアイスなどあげていて、特にお菓子に厳しい
>わけではないつもりです。
>ちなみに、妹は、1歳前からチョコレートやハーゲンダッツのバニラアイスを
>子供に欲しがるままに食べさせていて、少しぽっちゃりしているように思うの
>ですが・・・
>皆さんは、子供のお菓子についてどのようにしていますか。
>いろんな人の意見が聞きたいのでよろしくお願いします。
>(元記事ここまで)
Misaさん、こんにちは。
我家の末っ子(女)はもうすぐ8ヶ月、上の子たち(6才女、4才男)がおやつ
を食べているとほしがるようになりました。
まだ赤ちゃんセンベイでなんとかごまかせていますが、そろそろ同じものを
与えないと納得しないかもしれません。
あかねさんの投稿にもありましたが、おやつはやはり“栄養補給”と考える
べきです。ほしがるからといってむやみに与えていては栄養がかたよった
り過多になってしまいます。まずは三度三度の食事をしっかり食べる習慣
をつけることが大切です。
しかし・・・・・・・・・・・・・・・・・。
子どものことを考えて食事やおやつを与えようとしても、障害になるのが
“ジジ・ババ”なんですよね。
我家でも、もうすぐ食事の時間だというのに、子どもが「何かたべたーい!」
と言えばおばあちゃんがおかしをホイホイ。数時間前に食べたというのに
「アイスがたべたーい!」と言えばホイホイ。「がまんしなさい!!」という
親の言葉なんて完全に無視です。おばあちゃんに「やめて下さい。」とキツ
ク言いたいところなんですが、共働きで日頃の面倒をみてもらっている手前
言いづらいのです。(ちなみに私は婿ですから、おばあちゃんとは妻の母で
す) 子どもにやたらおかしを与えるところ以外はとってもいいおばあちゃん
で文句のつけようがないんですが。
このままでは、末っ子がバリバリおかしを食べ出すのは時間の問題かもし
れません。あーあ、どうしよう。
話しが横道にそれましたが、
・おやつを与えすぎる
・オモチャを買いすぎる
・テレビやビデオを見せすぎる
これがジジ・ババの三悪かもしれません。
(幸いなことに、我家のジジ・ババはオモチャは買いません)
(以下元記事)
> 1歳2ヶ月の男の子のママです。
>お盆休みに実家に帰ってきました。
>おじいちゃん、おばあちゃん、いとこの子供たちのたくさんで食事をしたから
>でしょうか、晩ご飯を全然食べてくれませんでした。
>そして9時前になって、おばあちゃんが孫たちにアンパンを分け与えはじめ
>たのです。
>もちろん私は、息子に我慢させようとしたんですが、おばあちゃんと私の妹
>に、可哀相だからそれくらい食べても大丈夫なんて言われてしまいました。
>挙げ句の果てに、私のお菓子の与え方が間違っているように言われてしま
>ったのです。
>小さいうちにお菓子を我慢した子は、お菓子が解禁になったとたん、底無
>に食べてしまって、肥満になるというのです。
>とはいっても、私はお菓子をあげないわけではなく、決まった時間にビスケ
>ットや、時には、フルーツ味のアイスなどあげていて、特にお菓子に厳しい
>わけではないつもりです。
>ちなみに、妹は、1歳前からチョコレートやハーゲンダッツのバニラアイスを
>子供に欲しがるままに食べさせていて、少しぽっちゃりしているように思うの
>ですが・・・
>皆さんは、子供のお菓子についてどのようにしていますか。
>いろんな人の意見が聞きたいのでよろしくお願いします。
>(元記事ここまで)
Misaさん、こんにちは。
我家の末っ子(女)はもうすぐ8ヶ月、上の子たち(6才女、4才男)がおやつ
を食べているとほしがるようになりました。
まだ赤ちゃんセンベイでなんとかごまかせていますが、そろそろ同じものを
与えないと納得しないかもしれません。
あかねさんの投稿にもありましたが、おやつはやはり“栄養補給”と考える
べきです。ほしがるからといってむやみに与えていては栄養がかたよった
り過多になってしまいます。まずは三度三度の食事をしっかり食べる習慣
をつけることが大切です。
しかし・・・・・・・・・・・・・・・・・。
子どものことを考えて食事やおやつを与えようとしても、障害になるのが
“ジジ・ババ”なんですよね。
我家でも、もうすぐ食事の時間だというのに、子どもが「何かたべたーい!」
と言えばおばあちゃんがおかしをホイホイ。数時間前に食べたというのに
「アイスがたべたーい!」と言えばホイホイ。「がまんしなさい!!」という
親の言葉なんて完全に無視です。おばあちゃんに「やめて下さい。」とキツ
ク言いたいところなんですが、共働きで日頃の面倒をみてもらっている手前
言いづらいのです。(ちなみに私は婿ですから、おばあちゃんとは妻の母で
す) 子どもにやたらおかしを与えるところ以外はとってもいいおばあちゃん
で文句のつけようがないんですが。
このままでは、末っ子がバリバリおかしを食べ出すのは時間の問題かもし
れません。あーあ、どうしよう。
話しが横道にそれましたが、
・おやつを与えすぎる
・オモチャを買いすぎる
・テレビやビデオを見せすぎる
これがジジ・ババの三悪かもしれません。
(幸いなことに、我家のジジ・ババはオモチャは買いません)