【ママちゃんさんの投稿】ラベル:返信
(以下元記事)
> 1歳の男の子なんですが、夜寝るとき掛け布団をかけずに寝るんです。
>そのせいか、最近よく高熱を出してしまって、病院へいくと「寝冷えです」と言われてしまいます。
>寝る前に必ず布団をかけてあげるんですが、すぐに蹴っ飛ばしてしまいます。
>夜中に起きて、布団をかけてあげるといいんでしょうが、一度寝てしまうと私は朝まで起きられないのです。
>何かよい工夫をされている方、アドバイスをお願いします。
>(元記事ここまで)
まさくんままさん、こんにちは。
まさくんままさんは、
1998.06.24の
『うちの子よく風邪をひくんです』の中で...
まさくんまま>1歳の男の子なんですが、夜寝るとき掛け布団をかけずに寝るんです。
まさくんまま>そのせいか、最近よく高熱を出してしまって、病院へいくと「寝冷えです」と言われてしまいます。
まさくんまま>寝る前に必ず布団をかけてあげるんですが、すぐに蹴っ飛ばしてしまいます。
まさくんまま>夜中に起きて、布団をかけてあげるといいんでしょうが、一度寝てしまうと私は朝まで起きられないのです。
まさくんまま>何かよい工夫をされている方、アドバイスをお願いします。
私の職場だった保育園でもらったアドバイスなのですが、子供が寝入るとき
汗をかくので、背中にタオルをいれて寝かす。1時間ぐらいでタオルをとってあげて
今度は、大人用のTシャツを着せてあげます。
大人用ならぶかぶかなので、どんなに動いてもタオルケット1枚かけているような
状態になるので寝冷え防止になるようです。
うちの子も寝相がすごく悪い上に汗かきで寝冷えしがちだったのですが
ずっとこのようにやっていました。
ちなみに冬は大人用の、いらないトレーナーの袖を切ってやっていました。
それにうちは夏のタオルも朝までずっと入れっぱなしでした。
結局汗をかいてその洋服が乾いて冷たくなることでからだがひえるんですよね。
お子さんに、合うかどうかわかりませんが、良かったら、試してみてください。
(以下元記事)
> 1歳の男の子なんですが、夜寝るとき掛け布団をかけずに寝るんです。
>そのせいか、最近よく高熱を出してしまって、病院へいくと「寝冷えです」と言われてしまいます。
>寝る前に必ず布団をかけてあげるんですが、すぐに蹴っ飛ばしてしまいます。
>夜中に起きて、布団をかけてあげるといいんでしょうが、一度寝てしまうと私は朝まで起きられないのです。
>何かよい工夫をされている方、アドバイスをお願いします。
>(元記事ここまで)
まさくんままさん、こんにちは。
まさくんままさんは、
1998.06.24の
『うちの子よく風邪をひくんです』の中で...
まさくんまま>1歳の男の子なんですが、夜寝るとき掛け布団をかけずに寝るんです。
まさくんまま>そのせいか、最近よく高熱を出してしまって、病院へいくと「寝冷えです」と言われてしまいます。
まさくんまま>寝る前に必ず布団をかけてあげるんですが、すぐに蹴っ飛ばしてしまいます。
まさくんまま>夜中に起きて、布団をかけてあげるといいんでしょうが、一度寝てしまうと私は朝まで起きられないのです。
まさくんまま>何かよい工夫をされている方、アドバイスをお願いします。
私の職場だった保育園でもらったアドバイスなのですが、子供が寝入るとき
汗をかくので、背中にタオルをいれて寝かす。1時間ぐらいでタオルをとってあげて
今度は、大人用のTシャツを着せてあげます。
大人用ならぶかぶかなので、どんなに動いてもタオルケット1枚かけているような
状態になるので寝冷え防止になるようです。
うちの子も寝相がすごく悪い上に汗かきで寝冷えしがちだったのですが
ずっとこのようにやっていました。
ちなみに冬は大人用の、いらないトレーナーの袖を切ってやっていました。
それにうちは夏のタオルも朝までずっと入れっぱなしでした。
結局汗をかいてその洋服が乾いて冷たくなることでからだがひえるんですよね。
お子さんに、合うかどうかわかりませんが、良かったら、試してみてください。