【まさくんままさんの投稿】ラベル:悩み
1歳の男の子なんですが、夜寝るとき掛け布団をかけずに寝るんです。
そのせいか、最近よく高熱を出してしまって、病院へいくと「寝冷えです」と言われてしまいます。
寝る前に必ず布団をかけてあげるんですが、すぐに蹴っ飛ばしてしまいます。
夜中に起きて、布団をかけてあげるといいんでしょうが、一度寝てしまうと私は朝まで起きられないのです。
何かよい工夫をされている方、アドバイスをお願いします。
1歳の男の子なんですが、夜寝るとき掛け布団をかけずに寝るんです。
そのせいか、最近よく高熱を出してしまって、病院へいくと「寝冷えです」と言われてしまいます。
寝る前に必ず布団をかけてあげるんですが、すぐに蹴っ飛ばしてしまいます。
夜中に起きて、布団をかけてあげるといいんでしょうが、一度寝てしまうと私は朝まで起きられないのです。
何かよい工夫をされている方、アドバイスをお願いします。