【ママちゃんさんの投稿】ラベル:悩み
前回、私自身のコンプレックスと、子供の怒り方について悩みを出しましたが
私も色々考えてみました。私自身もっといい自分になりたくてそうなっている振りをしていたのかなあ。と思います。
どうあがいても、私は私。人は色々な経験や,色んな人との出会いによって,性格も
考え方も変わって行くけど、自分の過去の辛かった経験とか、とにかく、過去はもう
どうやったって絶対消せない。小さい頃の悲しいことも、恥ずかしいことも
そういう経験があったうえで今の私がいるんですよね。
私は自分に自信が無くて、だから、よけい子供の事で、悩んでしまう。
どうすれば自分の小さい頃のコンプレクスをのりこえられて、もっと自分が強くなって
自分に自信がもてて、上手にこそだてできるんだろう・・
・なんて事を考えて、この掲示板に載せてみたのだけど。
みんなも同じなのかなあ。
3人の子供たちには、色々失敗してばかり、毎日、ああいえばよかったな、こうして
あげればよかったな、あんな風な言い方する必要あったんだろうか・・・って
反省ばかり。
いい自分になろうなろうと、力が入りすぎていたのかな。本当に毎日
反省と、落ち込みの繰り返し・・・。
でも、そんな私でもこの子たちの母親なんだ。
この子たちはきっと私とパパを選んで生まれてきてくれたんだ。と、信じて
又頑張ってみようと思います。
きっと、完璧な子育てなんて無い。完璧なお母さんだっていない。(いたりして・・。)
親になろうと何だろうと私は私でしかない、何人子供を産んだって私なんだ。
自分のコンプレックスも丸ごと私なんだ。
もう少し、自分のことを知って自分のこと好きになってみようかと思います。
そして、子供のこと、自分の昔と重ねて心配しすぎるのは辞めようとおもいます。
3人とも私とは全く違う人間なんですよね、まあ似ているところもあるんだろうけれど。
これからも私はきっと、毎日反省しながら、悩みながら子育てしていくと思います。
でも、それで、苦労した分人の気持ちが分かるかもしれないし、そんな私をみて
子供たちも、頑張る人になってほしい、苦労して人の気持ちが分かる人に
なってほしい、と思います。
とりあえず、頑張ってみます。自分なりに地道に前向きに、これからも子供たちを
いっぱい愛して・・・。
色々下手で、駄目な母だけど、子供たちに愛される母を目指してみます。
でもまたきっと悩みを相談すると思います、その時はよろしくお願いします。
前回、私自身のコンプレックスと、子供の怒り方について悩みを出しましたが
私も色々考えてみました。私自身もっといい自分になりたくてそうなっている振りをしていたのかなあ。と思います。
どうあがいても、私は私。人は色々な経験や,色んな人との出会いによって,性格も
考え方も変わって行くけど、自分の過去の辛かった経験とか、とにかく、過去はもう
どうやったって絶対消せない。小さい頃の悲しいことも、恥ずかしいことも
そういう経験があったうえで今の私がいるんですよね。
私は自分に自信が無くて、だから、よけい子供の事で、悩んでしまう。
どうすれば自分の小さい頃のコンプレクスをのりこえられて、もっと自分が強くなって
自分に自信がもてて、上手にこそだてできるんだろう・・
・なんて事を考えて、この掲示板に載せてみたのだけど。
みんなも同じなのかなあ。
3人の子供たちには、色々失敗してばかり、毎日、ああいえばよかったな、こうして
あげればよかったな、あんな風な言い方する必要あったんだろうか・・・って
反省ばかり。
いい自分になろうなろうと、力が入りすぎていたのかな。本当に毎日
反省と、落ち込みの繰り返し・・・。
でも、そんな私でもこの子たちの母親なんだ。
この子たちはきっと私とパパを選んで生まれてきてくれたんだ。と、信じて
又頑張ってみようと思います。
きっと、完璧な子育てなんて無い。完璧なお母さんだっていない。(いたりして・・。)
親になろうと何だろうと私は私でしかない、何人子供を産んだって私なんだ。
自分のコンプレックスも丸ごと私なんだ。
もう少し、自分のことを知って自分のこと好きになってみようかと思います。
そして、子供のこと、自分の昔と重ねて心配しすぎるのは辞めようとおもいます。
3人とも私とは全く違う人間なんですよね、まあ似ているところもあるんだろうけれど。
これからも私はきっと、毎日反省しながら、悩みながら子育てしていくと思います。
でも、それで、苦労した分人の気持ちが分かるかもしれないし、そんな私をみて
子供たちも、頑張る人になってほしい、苦労して人の気持ちが分かる人に
なってほしい、と思います。
とりあえず、頑張ってみます。自分なりに地道に前向きに、これからも子供たちを
いっぱい愛して・・・。
色々下手で、駄目な母だけど、子供たちに愛される母を目指してみます。
でもまたきっと悩みを相談すると思います、その時はよろしくお願いします。