【ゆかりさんの投稿】ラベル:返信
(以下元記事)
> 私は、愛媛県の松山というところに住んでます。
>もうすぐ2歳になる女の子のママです。
>探せば、きっといると思うのですが、なかなか
>近所で同じくらいの子供のいるママさんが見つかりません
>公園にいっても毎日貸し切り状態で寂しい限りです。
>依然からの友達はみんな働いているので、なかなか会えな
>いので、最近孤独です。
>どなたか、松山近辺の方で、お友達になってくださる方を
>探しています。
>また、松山市にある、ママさんサークル等をご存知の方教
>えていただけませんか。
>インターネット初心者なので、なかなか情報がみつからず、
>困っています。
>また、子育ての悩みをきいていただける方なら県外の方で
>もメール友達になっていただけませんか。
>(元記事ここまで)
ゆなさんこんにちは
江東区に住むゆかりです。
お気持ちよくわかります。
うちも子供が6ヶ月の時引っ越こしたので、母親学級のお友達とも別れ、
新しい住居は単身か共稼ぎで全く交流がありません。
児童館に行ってみたけど、大きい子ばかりでちょっとって感じでした。
公園は、埋め立て地のためやたら広く、みなそれぞれで遊んでる感じ。
うちのは5月で2歳になる男の子ですが、じっとしてなくてすぐどこかいってしまうので
目が離せず、砂場で座ってお話ししているママたちの輪に入れません。
特定のお友達と物を取り合ったりという、経験をさせたいなーといつも思います。
今月また引っ越しです。今度はお友達できるかな。
(以下元記事)
> 私は、愛媛県の松山というところに住んでます。
>もうすぐ2歳になる女の子のママです。
>探せば、きっといると思うのですが、なかなか
>近所で同じくらいの子供のいるママさんが見つかりません
>公園にいっても毎日貸し切り状態で寂しい限りです。
>依然からの友達はみんな働いているので、なかなか会えな
>いので、最近孤独です。
>どなたか、松山近辺の方で、お友達になってくださる方を
>探しています。
>また、松山市にある、ママさんサークル等をご存知の方教
>えていただけませんか。
>インターネット初心者なので、なかなか情報がみつからず、
>困っています。
>また、子育ての悩みをきいていただける方なら県外の方で
>もメール友達になっていただけませんか。
>(元記事ここまで)
ゆなさんこんにちは
江東区に住むゆかりです。
お気持ちよくわかります。
うちも子供が6ヶ月の時引っ越こしたので、母親学級のお友達とも別れ、
新しい住居は単身か共稼ぎで全く交流がありません。
児童館に行ってみたけど、大きい子ばかりでちょっとって感じでした。
公園は、埋め立て地のためやたら広く、みなそれぞれで遊んでる感じ。
うちのは5月で2歳になる男の子ですが、じっとしてなくてすぐどこかいってしまうので
目が離せず、砂場で座ってお話ししているママたちの輪に入れません。
特定のお友達と物を取り合ったりという、経験をさせたいなーといつも思います。
今月また引っ越しです。今度はお友達できるかな。