【わがままママさんの投稿】ラベル:悩み
ちょっと愚痴をこぼしたくて参加します。
うちのだんな様は一人で遊んでばっかり。
なんだかんだ言っては飲みに行って遅く帰ってきます。
去年会社を変わるまでは、いつも定時で帰ってきてて、
たまに飲みに行ったりはするけど、比較的いつもうちにいてくれました。
でも会社を変わってから、仕事も定時では終われなくなり、
その上この頃は飲みに行く回数がやたらと多いんです。
まわりに単身赴任者や独身が多いこともあって、しょっちゅう誘われて
遊びに行ってます。誘われるといやといえない上に本人も宴会好きなので、
誘われたら必ず参加してるみたいです。
本人いわく、付き合いだから仕方ないし、飲みに行く回数も特別多いわけじゃ
ない、そうです。(私にはとても多いと感じるんですが。)
私にだって付き合いっていうのもわかるし、みんなが行けば自分も行きたい
って気持ちもよくわかります。
でもそれなら私の気持ちはどうなるのかなぁって言いたいです。
私はいつもひとりでじっと我慢してなくちゃいけないのかなって。
うちは子供も小さいので、ちょっとした外出一つままならないし、
今の土地に引っ越してきてまだ半年で、私には友達らしい人もいなくて。
どうしても子供とダンナ中心の生活になってしまいます。それなのに
彼は当然のように自分だけ楽しそう。さんざん飲んで、夜中にご機嫌で帰って
くるのを見ると無性に腹が立ちます。
「私も遊ばせろ!」というわけではありません。「遊びに行くな!」とも
いいません。ただ、普段家でまるで母子家庭のように子供の世話をひとりで
している私の気持ちも、もう少し理解して欲しいと思うんです。
そんな訴えをしても、彼にはどうしていいやらさっぱりわからないらしく
tき合いだから仕方ない」とわかり切った答えばかり。
理解してくれようという気持ちではなく、理解させようという気持ちばっかりなんです。
今日も飲みに行っていないんですが、一人でそんな風に考えてるとなんだか
気持ちがモヤモヤしてきます。この頃はダンナがいても以前のように楽しさを
感じなくなってきました。私も何かといえば当たってしまうし、そんな自分が
とても嫌だし。
私もわがままだってわかってます。遊びに行くな、付き合いをするなとも言えません。
でも、文句も言わずに気持ちよく送り出すこともできません。
そんなジレンマで、今日も思わずため息がでちゃいます。
ここでこんな愚痴を長々とこぼしたところで、なんの解決にもならないのですが、
どこかに吐き出したくてゥゥ。
長くなりました。ごめんなさい。
ちょっと愚痴をこぼしたくて参加します。
うちのだんな様は一人で遊んでばっかり。
なんだかんだ言っては飲みに行って遅く帰ってきます。
去年会社を変わるまでは、いつも定時で帰ってきてて、
たまに飲みに行ったりはするけど、比較的いつもうちにいてくれました。
でも会社を変わってから、仕事も定時では終われなくなり、
その上この頃は飲みに行く回数がやたらと多いんです。
まわりに単身赴任者や独身が多いこともあって、しょっちゅう誘われて
遊びに行ってます。誘われるといやといえない上に本人も宴会好きなので、
誘われたら必ず参加してるみたいです。
本人いわく、付き合いだから仕方ないし、飲みに行く回数も特別多いわけじゃ
ない、そうです。(私にはとても多いと感じるんですが。)
私にだって付き合いっていうのもわかるし、みんなが行けば自分も行きたい
って気持ちもよくわかります。
でもそれなら私の気持ちはどうなるのかなぁって言いたいです。
私はいつもひとりでじっと我慢してなくちゃいけないのかなって。
うちは子供も小さいので、ちょっとした外出一つままならないし、
今の土地に引っ越してきてまだ半年で、私には友達らしい人もいなくて。
どうしても子供とダンナ中心の生活になってしまいます。それなのに
彼は当然のように自分だけ楽しそう。さんざん飲んで、夜中にご機嫌で帰って
くるのを見ると無性に腹が立ちます。
「私も遊ばせろ!」というわけではありません。「遊びに行くな!」とも
いいません。ただ、普段家でまるで母子家庭のように子供の世話をひとりで
している私の気持ちも、もう少し理解して欲しいと思うんです。
そんな訴えをしても、彼にはどうしていいやらさっぱりわからないらしく
tき合いだから仕方ない」とわかり切った答えばかり。
理解してくれようという気持ちではなく、理解させようという気持ちばっかりなんです。
今日も飲みに行っていないんですが、一人でそんな風に考えてるとなんだか
気持ちがモヤモヤしてきます。この頃はダンナがいても以前のように楽しさを
感じなくなってきました。私も何かといえば当たってしまうし、そんな自分が
とても嫌だし。
私もわがままだってわかってます。遊びに行くな、付き合いをするなとも言えません。
でも、文句も言わずに気持ちよく送り出すこともできません。
そんなジレンマで、今日も思わずため息がでちゃいます。
ここでこんな愚痴を長々とこぼしたところで、なんの解決にもならないのですが、
どこかに吐き出したくてゥゥ。
長くなりました。ごめんなさい。